憲法記念日に中田翔が3発
中田翔が昨日の3安打に続き今日は3発4安打。粗い打者だと思っていたら、こういうことができるようになってきた。これは脅威だ。うしろのアブレイユだけでなくオフパワーまで連日満塁ホームランとは、ファイターズは恐ろしい。
ホークスも3連勝。2日連続で満塁ホームランを打ちながら負けるライオンズも歯車が狂っているが、一番に入って好調の長谷川勇也、外国人のラヘアなどが好調。森福允人など誤算もあるが、リリーフでも千賀滉大のような新戦力が活躍している。これまた首位に迫りそうだ。
ファイターズやホークスが本調子になれば上位争いからはじきとばされそうなマリーンズも、とりあえず相手の継投ミスに助けられて3連勝。今江敏晃、角中勝也、井口資仁などそれぞれ調子を上げてきたのは心強いし、西野勇士、鈴木大地のような新戦力の活躍は見ていて楽しい。顔で押さえる(?)松永昂大や、正捕手をとりそうな江村直也(打撃はまだまだだが)もいいね。
いろいろボロが出てきたゴールデンイーグルスとバファローズの首脳陣は頭が痛かろう。あまり完全に落ちこぼれないよう頑張ってほしいものだ。
ホークスも3連勝。2日連続で満塁ホームランを打ちながら負けるライオンズも歯車が狂っているが、一番に入って好調の長谷川勇也、外国人のラヘアなどが好調。森福允人など誤算もあるが、リリーフでも千賀滉大のような新戦力が活躍している。これまた首位に迫りそうだ。
ファイターズやホークスが本調子になれば上位争いからはじきとばされそうなマリーンズも、とりあえず相手の継投ミスに助けられて3連勝。今江敏晃、角中勝也、井口資仁などそれぞれ調子を上げてきたのは心強いし、西野勇士、鈴木大地のような新戦力の活躍は見ていて楽しい。顔で押さえる(?)松永昂大や、正捕手をとりそうな江村直也(打撃はまだまだだが)もいいね。
いろいろボロが出てきたゴールデンイーグルスとバファローズの首脳陣は頭が痛かろう。あまり完全に落ちこぼれないよう頑張ってほしいものだ。
スポンサーサイト