大阪市で小1から英語教育
国語教育も抜本的に変えねば英語だけ教えても効果は限られるということは、わかっているかな?
もっともそういう国語教育をするということは、市長の口車に乗らない言語能力の持ち主が増えるということだから困るだろうな。
となると英語なんかできなくていいと言い出すのかな?
もっともそういう国語教育をするということは、市長の口車に乗らない言語能力の持ち主が増えるということだから困るだろうな。
となると英語なんかできなくていいと言い出すのかな?
- 関連記事
-
- 社会科学・人文系の大学教員
- コミュニケーションとは
- 大阪市で小1から英語教育
- 困った文科大臣
- ビジョンとワークハード
スポンサーサイト