路面電車EXと路面電車年鑑2016
買ってしまった。この週末は電車で移動の時間がかなりあるので、車内で読もう。

ちなみに明日は高校の先生向けの講演で、「生徒や親に歴史を学ぶ意味を納得させる歴史の公式集」「マークシート・短答式でもそれなりにできる考えさせる入試の出題」などについて初めてやや詳しく話す機会になる。
明後日は、以下のようにマイナンバー制度と在日外国人について弁護士さんの講演など。
3月6日(日)3時半から
会場 枚方市市民会館第1会議室(京阪枚方市駅下車)
http://www.hirakatashimin.jp/map.pdf
中峯将文弁護士(中央法律事務所)
「マイナンバーと在日外国人」


ちなみに明日は高校の先生向けの講演で、「生徒や親に歴史を学ぶ意味を納得させる歴史の公式集」「マークシート・短答式でもそれなりにできる考えさせる入試の出題」などについて初めてやや詳しく話す機会になる。
明後日は、以下のようにマイナンバー制度と在日外国人について弁護士さんの講演など。
3月6日(日)3時半から
会場 枚方市市民会館第1会議室(京阪枚方市駅下車)
http://www.hirakatashimin.jp/map.pdf
中峯将文弁護士(中央法律事務所)
「マイナンバーと在日外国人」
- 関連記事
-
- 10年ぶりに買った時刻表
- 路面電車沿線でマンション増加
- 路面電車EXと路面電車年鑑2016
- 久々に鉄道写真
- インドネシア高速鉄道、ODA最大受け取り国の「変心」
スポンサーサイト