属国とはなにか
安倍政権がアメリカの冊封を受けていると書いたら、それならならどうしてTPPがまとまらないんだというツッコミがあったが、「属国になったら宗主国の要求が100%なんでも通る」というものではない。だから「100%要求を通してないから我が国は属国ではない」と言っても属国でない証明にはならない。
ところが日本では、近代の属国はもちろん前近代の中華帝国の朝貢国ですら、ひとたびその地位に置かれたら宗主国のいいなりに100%ならねばいけないと思い込んでいる(たぶん遣唐使の時代から?)。これがナイーブすぎるのである。
そして属国の政権は通常、自分が宗主国に服従していることを隠して「いや対等なんだ」といい、宗主国の干渉は「干渉ではなく善意の援助だ」と言いつくろう。そうしなければ国内の反抗に遭うからだ。
ところが日本では、近代の属国はもちろん前近代の中華帝国の朝貢国ですら、ひとたびその地位に置かれたら宗主国のいいなりに100%ならねばいけないと思い込んでいる(たぶん遣唐使の時代から?)。これがナイーブすぎるのである。
そして属国の政権は通常、自分が宗主国に服従していることを隠して「いや対等なんだ」といい、宗主国の干渉は「干渉ではなく善意の援助だ」と言いつくろう。そうしなければ国内の反抗に遭うからだ。
- 関連記事
スポンサーサイト