世界考古学会議京都開催決定記念「近世京都の考古学者たち」
東南アジア考古学会から案内が回ってきた。
今週の土曜日から、京都文化博物館において、下記のように企画展示・世界考古学会議京都開催決定記念「近世京都の考古学者たち」開催されます。
WAC Japan・WAC-8京都実行委員会の協力企画です。ぜひ、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_shibun.html#sekaikoukogaku
をご参照ください。
また関連企画として、京都文化博物館の植山茂さんによる講演会も開催されます。
http://www.bunpaku.or.jp/info_kyotokoza.html
植山さんは、古代学協会の平安博物館時代から現在まで、平安京研究の歴史と
共に歩まれた方でもあり、そのご経験と研究成果を一挙に聞く機会ともなると考
えております。
下記案内をご参照いただき、こちらもふるってご参加ください。
WAC Japan・WAC-8京都実行委員会 事務局
今週の土曜日から、京都文化博物館において、下記のように企画展示・世界考古学会議京都開催決定記念「近世京都の考古学者たち」開催されます。
WAC Japan・WAC-8京都実行委員会の協力企画です。ぜひ、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_shibun.html#sekaikoukogaku
をご参照ください。
また関連企画として、京都文化博物館の植山茂さんによる講演会も開催されます。
http://www.bunpaku.or.jp/info_kyotokoza.html
植山さんは、古代学協会の平安博物館時代から現在まで、平安京研究の歴史と
共に歩まれた方でもあり、そのご経験と研究成果を一挙に聞く機会ともなると考
えております。
下記案内をご参照いただき、こちらもふるってご参加ください。
WAC Japan・WAC-8京都実行委員会 事務局
- 関連記事
-
- 真相・長篠の戦い
- ピケティ現象を読む
- 世界考古学会議京都開催決定記念「近世京都の考古学者たち」
- 『歴史を読み替えるージェンダーから見た日本史』合評会ほか
- 海域アジア史研究会2月例会
スポンサーサイト